ぼくは愛を証明しようと思う。

橘玲「裏道を行け」にて、恋愛工学が語られていた。 torisoba-bekunai.hatenablog.com 最近、youtubeで井川意高もその恋愛工学に感心してた。というわけで、多少気になってた恋愛工学本を読んでみた。 本来、恋愛工学はアメリカで心理学をもとにつくられたら…

肩をすくめるアトラス

本作を知ったのは数年前だったと思う。その時は絶版で、古本価格はどえらいプレミアがついてた。で、つい先日、検索したら新たに文庫版が出てた。確か大長編の小説って聞いてたけど文庫版?と思ったら、3冊セット。 アイン・ランド「肩をすくめるアトラス」 …

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン

久々に映画館に行った。「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」見る。 かなり唐突に映画に誘われたんだが、監督がマーティン・スコセッシなら、まあ見て損は無いだろう。ちなみに出演者も超豪華だが俺はあんまり興味が無い。気になったのは上映時間。3時間2…

コスパで考える学歴攻略法

最近、youtubeで佐藤尊徳と井川意高の対談を見てる。その井川意高が藤沢数希をほめてた。あ、そーいや橘玲「裏道を行け」でも恋愛工学をほめてたな。藤沢数希はその恋愛工学を日本に紹介した人で、漫画化もされてる。 以前から一度は読んでみようと思ってた…

面白すぎて胡散臭い

つい最近知った。ユニバース25(universe 25) note.com 非常にざっくりまとめると、ネズミに住処も餌も十分に与え続けると、当初は文字通り鼠算式に繁殖するが、4年も経たずに全滅する。何故なら、途中から権力を持ったネズミが出現し、北斗の拳状態にな…

ころぶところがる

某Hからもらった漫画、黒田硫黄「ころぶところがる」読む。 ころぶところがる (少年サンデーコミックススペシャル) 作者:黒田硫黄 小学館 Amazon 以前、本屋で見つけたものの、漫画一冊で1,485円とゆー値段に躊躇して買ってなかった。某Hありがとう。 近頃め…

福田村事件のパンフレットありがとう

某H、本が届きました。ありがとう。やっと映画「福田村事件」のパンフレットを読むことができた。 クレジットで俺の名前が…あった!確かにG監督と某Hと俺の名前があるぅ~。俺の動体視力ではスクリーンで確認できなかったのが悔やまれる。 それはそれとして…

420

■松屋の食券販売機の操作は難しい。気持ちはわかる。 2台並んだ食券販売機の左側だけ3人並んでて、右側にはオッサンが一人。オッサンといっても30代前後といった風貌。不思議に右側のオッサンを見てたら、コインを入れる→そのまま払い戻される、という動作…

夏休みの自由研究

「そこらへんで売ってる食パンをずっと放置しててもカビが生えない」という噂は何度も耳にした。果たして本当だろうか? ということで、テストしてみた。 23年6月2日が賞味期限のパン■ヤマザキ 超芳醇 6枚切り■パスコ 超熟 6枚切り 6月2日に近所のスーパ…

青い影

先日買ったCD、2枚組でなんやコレ…控えめに言ってクソじゃね?と文句を言ったが、最後の曲だけは素晴らしい。この4分前後の1曲だけでこのアルバムを買った価値はある。 www.youtube.com まあ音楽の好みは人それぞれ、理解してもらおうとは思わないが、 俺が…

映画プリキュアオールスターズF

「映画プリキュアオールスターズF」劇場で見る。 www.youtube.com 中年…いや、初老のオッサンがターゲットの映画ではないことはわかっている。わかっているだけに、90分の上映中、20分ぐらいは寝てたと思う。 プリキュア映画といえばミラクルライト(劇場で…

man in a deaf corner

不思議に思ってた。スーパーなんかの駐車場で、10台に1台ぐらいは停車したまま車内に人がいる。彼らは何をしてるのかと思ったら、スマホを見てるようだ。…でも、そんな長時間スマホ見る用事ある? 俺もスマホを買ったんで彼らの行動原理がわかるのかと思った…

福田村事件

見ましたよ。「福田村事件」 www.youtube.com 座席数100人位の劇場で、15人ぐらいだったかな。昼間の11時半開始で、てっきり俺の貸し切り状態かと思ったら、意外と客は入ってた。 俺はね…予感がしてたんですよ。なにしろ監督が森達也、ドキュメンタリ…

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」見る。 原題everything everywhere all at once か…邦題もっと仕事しろよ。。 www.youtube.com 前評判の良さに期待しすぎたなぁ俺…。 つまらない日常を過ごす主人公が突然、救世主として世界を救って…

「ブラック・アダム」見てしまう。

「ブラック・アダム」見てしまう。 www.youtube.com こーいう映画は冒頭の10分で飽きちゃうからな~と思ったら最後まで見た。。最近の映画は展開が速い。庵野秀明の「シン・ウルトラマン」「シン・仮面ライダー」ともにダイジェスト版のような脚本だよな~と…

ミッション・インポッシブル デッドレコニング パート1

何故か、友人に映画に行こうと誘われた。今、そんな見たい映画ってあるの?と思ったら、「ミッション・インポッシブル デッドレコニング パート1」だった。 www.youtube.com いや~、久々に映画館で寝たね…。正直、3分の予告編を3時間にしただけの印象でし…

戦争における『人殺し』の心理学

某Hの宿題本、デーヴ・グロスマン「戦争における『人殺し』の心理学」読む。戦争で敵を目の前にし、さらに自らの手で敵を殺した軍人がどのような心理状態になるかを網羅した本。 戦争における「人殺し」の心理学 (ちくま学芸文庫) 作者:デーヴ グロスマン 筑…

シン・仮面ライダー

見ました。「シン・仮面ライダー」 www.youtube.com シン・ウルトラマンとほぼ同じ感想なんだけど、コレ…面白いの?いや、俺ぁ仮面ライダーの一連のシリーズ物、ほぼほぼ知らないんで、往年のファンなら面白いんかねぇ…と思いながら見てた。 庵野秀明の実写…

ゴッドファーザー 最終章

「ゴッドファーザー パートⅢ」をコッポラ監督自身が再編集した「ゴッドファーザー 最終章 マイケル・コルレオーネの最期」が公開された。 www.youtube.com 俺はうろ覚えどころかストーリーもまともにおぼえてなかったんで見たら、いや~、いいんじゃね?俺ぁ…

タイタンの妖女

ダーレン・アロノフスキーの映画「ブラック・スワン」に、日本のアニメ映画、今敏の「パーフェクトブルー」と同じカットが出てくるのは、映画好きには知られた話である。この制作の裏話として、アロノフスキーと今敏とが直接会って話をするくだりが、今敏の…

シャマラン vs 沖田修一

■M・ナイト・シャマラン監督「オールド」見る。 www.youtube.com シャマラン監督といえば「シックス・センス」が一番有名で、他にも作品は多数ある。 最近の評判は悪いが、やっぱこの人のセンスは凄い。ネットフリックスで「オールド」を見たけど、見る前の…

NOPE

■「NOPE ノープ」見る。できるだけ大画面、できるだけ大音量が楽しいぞ! www.youtube.com 奇妙なサルの話がずっと続くもんで、なんか見る映画間違っちゃったかな?と思いきや、なんか予想外で楽しかった。 演出は凄いシリアスにしてるもんで、途中までは小…

友有り、遠方より来たる

某H、ありがとう。 また東京行った時にはよろしく頼む。 ■「犬王」見る。 www.youtube.com 平家物語を歌う琵琶法師を現代風にアレンジした?映画。G監督にオススメされてた一本だったけど、俺は…う~ん。。 映像はさすがの湯浅政明監督、凄い。映画のラストに…

逆資本論

仕事で使ってるPCの反応が遅い。遅いというか実用レベルでない。キーボードを一つ打ってから3分ぐらいしないと反応が返ってこない。なんとかタスクマネージャを開いて見るとディスク100%。アップデートが原因かと思ったらそうでもない。結局、ネット記事を…

サンクチュアリ 聖域

油断した。 時間泥棒のドラマは見ないようにしてたのに、油断して1話だけと思ったら全話見てしまった。 ネットフリックス「サンクチュアリ 聖域」 www.youtube.com 良い子のみんなは1話見ないように。全話見るハメに決まっとる。 全8話なので、ハマっても…

裏道を行け

橘玲「裏道を行け」読む。 裏道を行け ディストピア世界をHACKする (講談社現代新書) 作者:橘玲 講談社 Amazon 先日紹介した「無理ゲー社会」の続編といった感じで、もはや社会が攻略できないゲーム=無理ゲーになった以上は、既存のルールの裏道をかい…

無理ゲー社会

ブックオフで橘玲「無理ゲー社会」を購入。 無理ゲー社会(小学館新書) 作者:橘玲 小学館 Amazon これまでの橘玲の著作を踏襲した内容で既視感はあるが、この著者らしい切れ味はさすが。いつもの通り、タイトルはアレだが中身は至って科学的知見で冷徹。現…

ボストン爆弾テロ事件

マスクの感染予防効果について俺は懐疑的である。いや、マスクはつけるよ?村八分を避けるためにね。。 んで、3月13日からマスク着用はとりあえず任意になった。少しはマスク無しの人は増えたと思う。 体感的には外で歩いてる人の3割ぐらい、スーパーなんか…

F9

仕事付き合いで、取引先の事務のおばちゃんたちと昼飯を食う。コレと言って話すことも無いんだが、何となく映画の話になる。まあどーせ韓国ドラマかジブリでしょ、と会話をスルーしようと思った矢先、 「最近見た映画だとハンター・キラーが良かった」 え?…

AI雑感

1997年、チェスでコンピュータが人間に勝利した。そのとき、コンピュータを設計した人間はチェスが強いわけではないが、どーやってコンピュータが思考したかは理解できる仕組みだった。基本は考えられる手順をすべて評価して、最良の手を打つ、というチカラ…