薬の神じゃない!

俺は何故見てしまったのか?
■「フード・ラック!食運」


www.youtube.com

面白くない映画は何が原因でどうすれば良くなるか?を俺は考えながら見るのだが、この映画はお手上げだ…。
いや、俺が見た理由は監督が寺門ジモンだ、という点だけ。

以前に監督が村上隆だった、という理由だけで「めめめのくらげ」を見て、もうどうしていいのかお手上げだったが、この映画はさらに上を行く気もする。

 

食い物の傑作映画に伊丹十三タンポポ」があるが「フード・ラック」はその「タンポポ」とは真逆の演出。アイドル?が飯食って目をつぶって「ん~!ウマイ!」って言ってるだけ。
良くも悪くも、テレビのワイドショー的演出。

 

しかも、強調したいセリフが文字…というか字幕になって画面を埋めつくす。映画としては斬新なのかもしれないが、ここまでの安っぽさはなかなか無い。

 

さらに言えば、タイトルからして一昔前のヒット映画「フード・トラック」とわざと誤解させてるとしか思えない。主人公は何故かウマイ店に入店してしまうという強運の持ち主…という開始10分ぐらいの説明は、その後の物語展開に何の意味も無い!という酷さ。タイトルを考えてから冒頭のシーンをとってつけたとしか思えない。

 

俺が期待したのは「タンポポ」でも「美味しんぼ」でもない、寺門ジモン流の"肉の美味さの演出"だった。確かに真上からの焼肉のショットはあまり見ないが、何度も同じ角度からは飽きる。

 

あえて擁護するならば、広告代理店なんかにキャストを決めれられて、物語も恋愛がからんでしかも泣けるイイ話ってことにして下さいと無理な注文された結果、こんなグダグダな映画になったのか?と変に勘ぐってしまう。

 

■「薬の神じゃない!」


www.youtube.com

う~ん、すごい面白いよね。。コレ。。
コメディという売り文句だが、素直に感動させられる。

 

正規ルートの薬の値段が高すぎて、破産か自殺かを迫られる病人たち。
その一方で闇ルートでジェネリック薬を流通させる主人公たちの物語。
これが事実をもとにした話で、
しかもコレが中国政府の検閲を通ったというのがどうしても色々考えちゃう。

 

悪者は薬の販売元であって、価格設定が高すぎたんだよ、しかも政府はそれに気が付いて、ホラ、今じゃ保険適用で安価になったでしょ?という解釈があるよう思える…といえば思える。

 

■まあ、ロシアの今後?を考えるに、核とか生物兵器とかを使うあるいはNATOと本格的に戦争になるという展開を除けば、泥沼化が進むだけのように見える。

このままだと速かれ遅かれウクライナはロシアに一旦は占領される。

その後、ロシア派の政府がウクライナにできるのだろうが、ウクライナを占領し続けるために50万人以上必要ともいわれる兵士を派遣して占領し続けるのはほぼ不可能な状態であるならば、延々とゲリラ戦が続くように思われる。

 

で、ロシア経済はどーなるの?と少し調べたら、ロシアって1998年にもデフォルト、国家破産してるんだよね。。

その国家破産の定義というか、基準は実はあいまいなんだけども、ロシア国債の支払いができないという状態が一般的に破産といわれる。

今回は、その期限が4月終わり~5月上旬ごろなので、そのあたりにデフォルト、国家破産という報道がされるのかもしれない。

 

で、どうなるのか?といえば、98年にはロシアの金利が150%…!?150%にもなったらしい。現段階で20%らしいのだが、政策金利が20%ということは、インフレ率はそれ以上なので、もう30%を超えているかもしれない。

ハイパーインフレ云々の話があるが、ハイパーインフレも何%からか?という明確な基準は無いものの、これも一般的には30%以上らしいので、いよいよハイパーインフレになりつつあるっぽい。

98年の時にどうやって立ち直ったかといえば、要するに西側の援助だった。IMFとかが乗り込んできたワケだが、今回はその西側の援助が無い。

これがどうなるのかわからない。

 

ロシア国債はゼロにはならないが、限りなくゼロになった場合、金融危機にならないか?という疑問がある。

ロシア自体の経済規模は、はっきりいって小さい。全世界から見れば1%以下。なので金融危機は起こらないという人は多い。

しかし、一昔前のリーマンショックは、安全と思われていた住宅債権のなかに超アブナイ債権が混じってたのが原因だった。

だったら、ソブリンファンドとか、そのソブリンファンドをさらに混ぜ込んだファンドとか、一部でもパニック売りが出た瞬間に債券あたりで暴落起きないのか?という心配がある。

 

んじゃ、日本の場合は?というと、株とか債権を除けば、じわじわインフレとなってくる。実はこの戦争前からインフレしてたのだが、戦争ですごい加速がついた。ガソリンとか小麦とか、ありとあらゆる輸入品が値上がり、それに伴ってほぼすべての商品の値段が夏~年末あたりにグングン上昇してくるだろう。今のところ下がる要因が無いのが恐ろしい。その分、給料が上がらないと値上がり分だけビンボーになるだけ。